トラックと必要な運転免許の種類・当社トラック輸送事業について

UPDATE : 2024.02.20

CATEGORY ブログ

荷物の輸送に活躍するトラック。
当社の輸送事業を支える、大切な商売道具です。

一口に「トラック」と言っても、大型・小型などの区分があり、またその区分も、何を基準に定めるか?によって違ってきます。
トラックを運転するための自動車免許についても、取得時期や種類によって、運転できるトラックのタイプが細かく定められています。

この記事では、そんなトラックの種類・区分・運転免許などについてご紹介したいと思います。


当社の輸送事業を支えるトラック

当社では大きく分けて「大型トラック」と「軽トラック」を所有・管理し、それぞれのトラックによる輸送事業を展開しております。

それぞれのトラックと輸送事業について、改めてご紹介させていただきます。


大型トラック輸送事業

トラックと必要な運転免許の種類・当社トラック輸送事業について
精密機械、清涼飲料水、地域特産のワインや果物など、1個の製品が300kg超の大きい物、同じ場所へ届ける大量物品など、軽トラックでは対応できない製品を、2t車以上の大きなトラックで輸送いたします。

軽トラック輸送事業

トラックと必要な運転免許の種類・当社トラック輸送事業について
少量物品を小回りの効く軽トラックで輸送いたします。多様化するさまざまな輸送ニーズにお応えし、荷主様から配送先へ確実に輸送いたします。

トラックの種類・区分について

当社では、上で書いたように、主に大型トラックと軽トラックを管理・運用しておりますが、トラックの種類・区分する方法には色んなものがあります。

トラックの種類としては、小型・中型・大型に分けるのが一般的です。
区分する方法については、例えば、トラックメーカーでは積載量によって小型~大型に分類をしています。
これはトラックメーカーでは、販売する際に「どれくらい貨物が積めるか?」という事が重要になってくるためです。

一般的なトラックの区分

一般的には、車体外寸や全高、最大積載量や車両総重量などによってトラックを区分しています。

それぞれの区分は以下のようになっています。

【大型トラック】
最大積載量:6.5トン以上
車両総重量:11トン以上
全長:12,000mm以内
全幅:2,500mm以内
全高:3,800mm以内

【中型トラック】
最大積載量:3トン以上、6.5トン未満
車両総重量:11トン以内
全長:12,000mm以内
全幅:2,500mm以内
全高:3,800mm以内

【小型トラック】
最大積載量:3トン未満
車両総重量: 5トン以下
全長:4,700mm以内
全幅:1,700mm以内
全高:2,0000mm以内

いわゆる2トントラックや、3トントラックは「小型トラック」の区分に入ります。

トラックの自動車免許

普通免許を所持している人であればトラックを運転する事は可能ですが、普通免許を取得した時期により、運転できるトラックの種類に違いがあります。

これは、2007年に、それまで存在した「大型免許」「普通免許」に加えて「中型免許」が加わり、2017年には「準中型免許」が加わったためです。

また、普通免許で運転可能な種類よりも大きなトラックを運転するための免許もあり、現在の運転免許は「普通免許」「準中型免許」「中型免許」「大型免許」の4種類があります。

2007年までに取得した普通免許で運転出来るトラック

2007年6月1日までに普通免許を取得した人は、次の条件に当てはまるトラックを運転する事が出来ます。

車両総重量:8トン未満
最大積載量:5トン未満
乗車定員数:10人以下

2017年までに取得した普通免許で運転出来るトラック

2007年6月2日から2017年3月11日に普通免許を取得した人は、次の条件に当てはまるトラックを運転する事が出来ます。

車両総重量:5トン未満
最大積載量:3トン未満
乗車定員数:10人以下

2017年以降に取得した普通免許で運転出来るトラック

2017年3月12日以降に普通免許を取得した人には、現行の免許区分が適用されるため、次の条件に当てはまるトラックを運転する事が出来ます。

車両総重量:3.5トン未満
最大積載量:2トン未満
乗車定員数:10人以下

準中型免許で運転出来るトラック

2017年3月12日に新設された準中型免許は、普通免許と中型免許の間となる免許です。
満18歳以上の人であれば、普通免許を持っていなくても取得する事が出来ます。
準中型免許では、次の条件に当てはまるトラックを運転する事が出来ます。

車両総重量:3.5~7.5トン未満
最大積載量:2~4.5トン未満
乗車定員数:10人以下

中型免許で運転出来るトラック

中型免許は2007年6月2日に新設され、満20歳以上で、普通免許を2年以上保有している事が取得の条件になります。
中型免許では、次の条件に当てはまるトラックを運転する事が出来ます。

車両総重量:7.5~11トン未満
最大積載量:4.5~6.5トン未満
乗車定員数:11~29人以下

大型免許で運転出来るトラック

大型免許を取得するためには、満21歳以上で、普通免許・準中型免許・大型特殊免許の中で所持しているものがあり、通算3年以上の運転歴を持っている事が条件になります。
大型免許では、次の条件に当てはまるトラックを運転する事が出来ます。

車両総重量:11トン以上
最大積載量:6.5トン以上
乗車定員数:30人以上

まとめ

今回はトラックの種類や免許の区分についてご紹介させていただきました。

当社では、大型トラック・軽トラックを主体とした輸送事業を展開しており、色々な経歴を持っているスタッフが、ドライバーとして活躍しています。

現在も共に働く仲間を募集しております。
ご興味がありましたら、下記求人ページよりご覧ください。




CONTACT

ご相談やお仕事のご依頼など、
各種お問い合わせはこちらから

お問い合わせ

0553-22-1611

受付時間 : 9:00 - 18:00(土日祝を除く)